![]() |
![]() |
|||
|
|||
私はとても敏感肌のため、カミソリ負けをするのでシェイビングが出来ません。永久脱毛をしたいとも思ったのですが、専門家に聞いてみると生えてくる周期にあわせて誰でも毛の濃さに関係なく、最低5回(月1ペース)治療しなければ効果がないと言われました。あとそれと多少なりの痛みがあると言われました。 そこで殿が「ダメもとでこれ試してみたら?」とThe Sharper Imageでこの簡単永久脱毛器を買ってくれました。 |
|||
|
|||
電池式のコントローラーです。 これ自身で毛を抜くのではなく電気で毛根を殺すといった仕組みなんですが、まったく治療に痛みは伴いません。 ただ、パッドを貼って電源を体用か顔用に切り替えるだけの簡単操作です。終了時はピピピッという音で知らしてくれます。一箇所15分で治療完了です。 |
|||
|
|||
パッドです。 左の白いコードがついている二つのパッドを脱毛したい患部に貼ります。一番右の青いコードがついている丸い物はアーシングパッドなので脱毛の治療の効果は得られません。左2つのパッドの近くに貼り電流の逃げ場を作ります。 治療後、脱毛器「ソイエ」で患部の毛を抜きます。ビキニラインなどの痛みに敏感なところはレーザー治療などで使われている肌の麻酔ジェルを使用します。 |
|||
|
|||
その他の付属品です。 代えのパッドや鼻の下用のパッド、あと毛抜きです。この毛抜きははっきり言って私には硬すぎて使えません。 もう使い初めて約半年ですが脇の毛はもうほとんど生えてこなくなりました。使うたびに生えてくる量が減っていくのが実感できました。でも私はもともと毛深くない方なので個人差はあると思います。 |
|||
|
|||
左のジェルはパッドを使わずコントローラの先についている紫色の所でピンポイントで電気を当てる時に電気の通りを良くするために塗ります。でもパッドばかり使っているのでこのジェルを使ったことがありません。 左のジェルは治療する前に患部を綺麗にするために使用しますが、いつもお風呂上りにするのでこのジェルも使ったことがありません。
|
|||
|
|||
![]() ![]() |